COLUMN

お知らせ

2018.07.26

刑事事件

迷惑防止条例違反(盗撮)とは?

 


 

岡山中央警察署は,スマートフォンで女性の下半身を盗撮したとして,岡山市内に住む男性を岡山県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で逮捕しました。容疑は,岡山駅の階段で,女性のスカート内を盗撮したというもの。

(上記事件は,フィクションです。)

 


 

本日は,上記事件をもとに,迷惑防止条例違反(盗撮)について簡単に説明いたします。

 

目次

     

    1 迷惑防止条例とは

     

    そもそも,「迷惑防止条例」とは,公衆に著しく迷惑をかける行為等を防止し,もって生活の平穏の保持を目的として,各地方自治体が制定している条例の総称です(岡山県においても,「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」が定められています。)。

     

    名称は各地方自治体で少し異なりますが,日本の47すべての都道府県や一部の市町村において,この種の条例は制定されており,条例によって禁止されている行為や,刑罰もほぼ同等となっています。

     

    迷惑防止条例においては,盗撮行為のほか,ダフ屋行為,つきまとい行為,痴漢行為,のぞき行為,客引き行為などが禁止されています。

     

     

    2 迷惑防止条例違反(盗撮)が成立するための要件

     

    迷惑防止条例違反(盗撮)が成立するための要件を簡単に説明すると,以下のとおりになります。

     

    ①公共の場所,公共の乗物,学校,事務所,タクシーその他不特定又は多数の者が利用し,又は出入りする場所又は乗物において

    ②人を著しく羞恥させ,又は人に不安を覚えさせるような方法で

    ③衣服等で覆われている人の下着又は身体を写真機,ビデオカメラその他これらに類する機器を用いて撮影し,若しくは撮影する目的で写真機等を差し向け,若しくは設置すること

     

    今回の事件を上記要件に当てはめて考えてみると,

    ①不特定又は多数の人が出入りしうる駅の構内において

    ②人を著しく羞恥させ,又は人に不安を覚えさせるような方法で

    ③衣服等で覆われているスカート内を,写真機に類するスマートフォンを用いて撮影した

     

    このように①~③の要件にすべて当てはまるため,迷惑防止条例違反(盗撮)が成立すると考えられます。

     

     

    3 迷惑防止条例違反(盗撮)の法定刑及び時効

     

    迷惑防止条例違反(盗撮)の法定刑は,1年以下の懲役又は 100 万円以下の罰金と定められています(岡山県迷惑防止条例第13条第1項)。ただし,常習の場合は,2 年以下の懲役又は 100 万円以下の罰金と定められています(同条例第13条第2項)。

     

    迷惑防止条例違反(盗撮)の公訴時効は,3年とされています(刑事訴訟法第250条第2項第6号)。

     

     



     

     

    ~葵綜合法律事務所について~

     

    葵綜合法律事務所は,岡山県岡山市に事務所を構える法律事務所であり,刑事事件・少年事件を重点的に取り扱う弁護士北村一が所属しています。

     

    盗撮に関することはもちろん,刑事事件・少年事件について何か弁護士にご相談したいことがございましたら,法律相談(初回無料)又は初回接見サービスをご利用ください。

     



    Copyright (C) 2018 葵綜合法律事務所 All Rights Reserved.